1. ホーム
  2. フリーランス勉強会
  3. 書くのが苦手な私でも「なんか書ける気がする」マインドになれた!フリーランス勉強会「ライター講座」

フリーランス勉強会「ライター講座」文章スキルアップしたい14名が集まりました!

エリアマイスターのフリーランス勉強会『ライター講座』は、5月10日(金)10時~ JUSOコワーキングスペースにて行われました。
フリーランス勉強会は毎月エリアマイスターで企画している、フリーランスの為の勉強会。

https://areameister.jp/event/20190510/

お越しくださった方々は、
・ライターのお仕事をしている方
・校閲のお仕事をしている方
・ご自身のブログに記事を書いている方
・これからライターのお仕事を始めたい方
等々。

ゴールデンウィーク開けの平日午前中、というお忙しい中、14名もの方がお越しくださいました!
ありがとうございました。

書き始められない人。書き上げられない人。

林拓馬さんはチアフルカフェや西宮経済新聞の編集長。
電子書籍の編集にも関わる、プロの編集者。
ご自身で記事を書くことはもちろん、アマチュアライターの記事を編集することもお仕事とされています。

林さんのお話の中では、「まず最初の一文が書き始められない人が多い」、というお話でした。
書き始めることさえできれば、なんとか「締め切り」があると、皆さん書き上げられるそうです。

私自身は、最初の一文を書いたものの、「最後まで書き上げられない人」です。
私の場合は自分自身のブログだからこその「締め切り」が無いのも大きな原因ですね・・・。
イベント告知だけでも、1週間前までには書くべきだなぁと、反省しました。

読みやすい文章になるコツを教わりました!

たくさんのコツを教わったのですが、一部をご紹介します。

送り仮名や漢字・ひらがな表記

下さい  ・  ください

~~~の時 ・  ~~~のとき

~~~の為 ・  ~~~のため

自分のルールを決めておくと良いそうです!

漢字とひらがなの文章の漢字率 30%がオススメ

漢字率を知るサイトを教わりました!
本サイトのAboutページの漢字率をチェックしてみました。
32%でした!

http://akind.dee.cc/kanjiritsuchk-input.html

専門用語を使わないようにする。

中学生でも分かる表現をする、というのが確かに私が苦手とするところです。
我が家は夫婦そろってIT系のため、家でもついつい出てきます。

帰ってきたらすぐにお風呂洗うの、デフォルト(標準、いつものこと)やから。(夫)

チラシ作ったんやけど、レビュー(成果物のチェック、検証)してくれへん?(妻)

なので専門的なことをブログにしようとすると、専門用語ばかりになってしまい、なんかうまく伝わらない気がする・・・、と感じていました。
小学生向けプログラミングで説明するとき、
乱数→サイコロみたいなもの
と説明したように、もっと意識していかなくてはいけないですね。

主語と述語を近づける

私はよくやってしまいがち。
「、」でどんどん繋いでしまう文章で、ダラダラした印象。
もっとスマートなカッコいい文章にするには、主語と述語を近づけること!
接続詞や助詞も、省けるものは省く!
ぐっと、読みやすい文章になることを実感しました!

仮タイトル1分。10秒に1つキーワードを20個出す!

時間制限付きで、仮タイトルと書きたいことを決めました。
次に、10秒に1つキーワードを20個出していきました!

付箋にどんどん書いていく!
タイマーが20秒ごとにピピピと鳴る。
焦りながらも、みんながどんどん集中していく雰囲気に変わっていきました!

アウトラインができると、ゴールも見えた感覚に。

私自身は、20個のキーワード出しを制限時間付でやったことは無かったので新鮮でした。

書きだしたキーワードをグルーピングしていきました。

キーワードのグルーピングをしていくと、自然とアウトラインもできあがり、さらに書く順番も頭に浮かんできました。

アウトラインから書き始める、という手法は聞いたこともあったのですが、
いつも中途半端になり、結局見出しを作りながら書いてしまっていました。
20個も出てくると、書きたいことが決まってくる。
キーワードを肉付けしていけばよいのだ、という安心感から、ゴールが見えたような気がしました。

まず書く → 後で修正する

20分で2000文字を目指す!

リズムに乗って、なるべく素早く書く。
後で調べたい部分は「〇人」と記号化しておき、どんどん書く!

原稿用紙に向かい、鉛筆の音が響く空間。
中学生のテスト中のような集中した雰囲気でした。

実際には時間の関係上15分で終了でしたが、みなさん原稿用紙が埋まっていました!

林さんからは、「まず書く→後で修正する」という声。
あれ?これってなんか変かも?と感じて読み直したりや、
ここのこと調べてから書きたい
等の脱線しやすいポイントがあっても、とにかく書き進めて書き終わることを目標に!

そうそう、「書きあがらない人」=私は、いつも脱線ポイントで脱線して、帰ってこられない人でした。

集中した15分間で1200文字!

私のテーマは、「毎日のお仕事効率化したい方へ」でした。
ちょっと広いテーマだったので、書いてみると半分のキーワード分しか書けなかったのですが、すでに1200文字まで行けました!
快挙!自己ベストでした!

最後に、声に出して読みあげる!

「最後に声に出して読みあげる」は、子どもにはしつこく言っているくせに、私はやっていなかったこと!(@_@)
声に出すことで、違和感に気づくことができますよね。
初歩的なことだけど、やっていない人が多かったことでもありました。
私もこの記事、やっとここまで書けたので、声に出して読みあげます!

「なんか書ける気がする」マインド

タイトル、キーワード出し、文章2000文字目標までを、とにかく時間制限有でぅおりゃー!!と書くことに集中した時間。
ゴールが見える気がする」キーワード出し。
とにかく書く→後で修正」で、脱線せずに書き上げること。

文章が苦手な私でも「なんか書ける気がする」マインドを持てたことがとてもうれしいです!

林拓馬さんのノウハウ詰まったセミナーを受けることができて、幸せものです。
苦手意識をすこし払拭できるほど、自分の殻がむけたような感覚。
貴重な二時間を、ありがとうございました!!

JUSOコワーキングスペースさん、いつも素敵な空間を貸し切りで使用させていただき、ありがとうございます。

初めてJUSOコワーキングスペースにお越しになられた方が、素敵な空間ですねー!と絶賛されておりました。
いつもありがとうございます!
そして、来月以降の勉強会でもお世話になります!

https://juso-coworking.com/

次回のフリーランス勉強会はちかよさんの「Canva講座」!

次回のフリーランス勉強会は6月14日(金)。
テーマは、Canvaです!Canvaでアイキャッチ画像など、簡単な画像加工のワークショップをしますよー!
講師のちかよさんは、私にCanvaを教えてくださった方!
初めてCanvaを教わった時の、おしゃれな画像が簡単に作れた衝撃を忘れません!
おかげで、Canvaにはまりまくっている私。

こんな方にオススメ

・大阪方面のCanvaを知らない方々
・ブログ書いていてアイキャッチ画像をもっとおしゃれにしたい方
・非デザイナーだけど、画像加工をやりたい方

近日、申込ページがエリアマイスターサイトでオープンします!
受付開始しましたら、リンク貼ります!